2010年 07月 08日
一年に一度、天の川で織姫と牽牛が逢える七夕の夜 とてもロマンティックなイベントがありました♪ 「平成OSAKA天の川伝説」 大阪のシンボルリバーの大川を天の川に見立て 50000個のLED光源の「いのり星」の光が大川から中ノ島一帯に放流し、 みんなの願いが光り輝き川となりました。 参加は1口1,000円で「いのり星」2個分の権利を購入し、 短冊2枚に願い事を書き預けると、光る「天の川ピンバッジ」がもらえます 「天の川短冊」の用紙は「レイクパピルス」 「レイクパピルス」をどんどん使うことによって琵琶湖の葦(ヨシ)の利用を促進し、 「天の川短冊」1枚で約54リットルの琵琶湖の水が浄化されるんですって。 「いのり星」もリユース。環境にもいいんですよね。 ![]() こんな日にカメラを忘れ・・・携帯での写真では伝えられないぐらい素敵でした♪ そして、それを盛り上げてくれたのがサプライズゲスト☆ 「遠い昔のことさ夢で見たんだ・・・」と聞こえてきたのは スタ★レビの「夢伝説」 一瞬、ホンモノ??、間違いなく根本要さんの声~(知ってます??) 学生時代から大好きでライブにも行ったことのあるあのスターダストレビュー☆ キャァ~と隣にいる主人に抱きついてしまったぐらいでした(笑) 「トワイライトアベニュー」etc・・・もうロマンティックが止まらない~~(笑) BGMには最高すぎる演出でした^^ 素敵なロマンティックな夜をありがとう☆
by mycantik_colors
| 2010-07-08 22:27
| 全般
|
Comments(14)
仲の良いご夫婦、羨まし~。憧れです☆☆☆
そうそう根元要さん、お誕生日が同じだそうです、笑。
プチさん☆
スタ★レビに興奮しただけですよ(笑) 実行委員会の粋な演出に★3つ♪ BGMって大切だと思ったわ。 根元さんとお誕生日同じなのね^^ 私なんて高木ブーさんですよ~(笑)
昨日はいろいろとお話させていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。 素敵なイベントよかったですね! ご夫婦で・・更に素敵!! スタレビ☆ お話伺いながら私の頭にも”トワイライトアベニュー”が流れていました♪ ↑高木ブーさんと同じ!?(笑) 私はピンクレディーのミーちゃんと同じ日です。
こんな素敵なイベントにご夫婦でお出かけできるなんて羨まし~です。
コンサートにも行ったくらい好きな人がサプライズなんて、 この一年、幸運が続きそうですね♪
ご夫婦でおでかけ、素敵ですね☆
ご主人さまもご一緒だったからスタレビの曲も、よりロマンティックに 聞こえたのでは~☆☆☆ スタレビの曲は「木蓮の涙」も好きです(笑)♪ 私の七夕は、松本からお越しのテーブルコーディネーターの方と ディナーでしたヾ(^▽^)ノ mycantikさんは七夕に何か願い事はされましたか?
中之島にいらしてたんですね!
京阪電車にイベントのチラシがありました♪ ご夫婦でお出かけ~♪ 素敵な七夕デートでしたね! 雨も上がってたし、よかったですね~♪
cake-yさん☆
こちらこそ、興奮気味で話してしまい失礼いたしました^^; 同じようにバンド組んでられたから きっとわかってもらえる感覚かしら~☆ 私は今もずっと、曲が頭の中流れています♪(笑) お誕生日、一日違いで豪く違うわね~@@
しゅえっとさん☆
一昨日は久しぶりに二人でお出かけでした(笑) サプライズに興奮下のは私だけ??? 思った以上に素敵なイベントでした☆ このLED光源に願いを託したので叶うといいなぁ~♪
e-ricoさん☆
「木蓮の涙」もいいですよね♪ 久々に聞いたスタレビに懐かしさで 胸キュンでした^^ 願いごと~もちろんです!! しっかりお願いしましたよ♪
mimosaさん☆
そうなんですよ^^ 雨も上がりちょうどよかったです^^ 天満の由来が「天に星満つる地」ということで その地でみんなの願いをいのり星に捧げる~ それが環境にも優しいなんて、素晴らしい企画ですよね♪ 一人では微力でも大勢集まれば大きな力となること 改めて感じた夜でした♪
まぁ♪
聞いているだけで、イベントの様子や、光の美しさが、こちらにも伝わってきますね。 この頃、笹を川に流すのも良くないって、流せないんです。 スタレビ☆ウイスキーのコマーシャルを思い出します♪
y-tableさん☆
環境も考えながらみんなが幸せになれそうなイベントでしょ♪ 青い光がスターダスト☆でした^^ でBGMがスタレビときたらもうたまりませんでした(笑) ウイスキーのCM、「木蓮の涙」でしたね^^ 懐かしい曲が今も流れてます~♪
わ~~これ行きたかったの!
でも知ったのが前日でしかも娘は修養行事で泊まり。。。(T_T) 誘ってほしかったわ~~☆ でも七夕にご主人様とだったらお邪魔ですね~~ 来年よろしくね♪
KAZUさん☆
そうだったのね! 来年は是非御一緒に♪ 素敵なイベント色々企画してほしいですね^^ |
アバウト
カレンダー
おもてなし教室のHPできました!
*レッスンのお問い合わせはHPのお問い合わせからお願い致します。 ↓↓をクリック応援していただければ嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ------******************----- *家庭風会席でおもてなし テーマに合わせたトーキングドリンクから始まり レクチャー⇒テーブルセッティング⇒一品ずつ家庭風会席料理を愉しんでいただくコース *ふだん着ごはんでおもてなし テーマに合わせたトーキングドリンクから始まり レクチャー⇒テーマに合わせたドリンク作りやクラフト作り⇒テーブルセッティング⇒ふだん着ごはんを愉しんでいただくコース 初めての方、おひとり様ご参加も大歓迎♪ レッスンのお問合せ・ご質問はお気軽にHPのお問い合わせからお願いいたします. ![]() カテゴリ
全体 家庭風会席でおもてなし レッスンのお知らせ テーブルコーディネート プロトコール流おもてなし トーキングドリンク スイーツ カルトナージュ SHOP 全般 フラワーアレンジ グルメ カラーコーディネート イベント GOODS テーブルアクセサリー おうちごはん PHOTO 伝統行事 カルチャーレッスン おでかけ BLUSH UP 自分磨きレッスン ダイジェスト おもてなしレッスン 未分類 以前の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||